日本の大学や専門学校は、地域や日本、世界に貢献できる幅広い知識と技能、専門能力を有する人材の輩出が求められています。また、日本では少子化が進み、地方を中心に大学や専門学校の定員割れや募集停止となる学校が増えています。
コプログローバルマネジメントでは、多国籍・多文化環境構築を目指す大学や専門学校に向け、海外の進学希望者をご紹介します。進学希望者に向けての留学カウンセリングや入学前ガイダンスや、卒業後の就業サポートまで、学生に寄り添うソリューションを提供します。
少子化に伴う学生不足に悩む大学や専門学校に、また、海外の学生を入学させることでキャンパスに多国籍・多文化環境構築を目指す大学や専門学校に、日本に留学を希望する外国籍の学生をご紹介します。
対象国 ミャンマー、インドネシア、ネパールなど
大学や専攻のミスマッチを防ぐため、またより充実した大学生活となるよう、進学先となる日本の大学や専門学校と連携し、日本に留学を希望する外国籍の学生に対し現地で留学カウンセリングや入学前教育を行います。
留学の目的や個人の状況を理解し、適した大学や専門学校を紹介します。
日本の大学や専門学校の教育を受けることができるレベルまで日本語を教育します。
日本で楽しく安全に生活するための日本文化などを教育します。
学生の就職率は、大学や専門学校の評価に直結します。つまり、学生の就職率が高い大学や専門学校は入学希望者が増え入学する学生のレベルアップにも繋がります。しかし、日本人学生にくらべ外国籍の学生の新卒での就職は簡単ではありません。外国籍の学生に対し、外国籍の採用を希望する企業の紹介や就職するための就活支援を行います。
外国籍の学生向けの就職相談を受ける窓口を設置します。
外国籍の学生向けに就職セミナーや個別就職相談会、企業説明会などを開催します。